【膝の痛み】〜白岡・久喜の整体鍼灸院〜

query_builder 2025/02/06
ブログ
こもれび整体・鍼灸院

こんにちは。

こもれび整体鍼灸院の佐藤です。


本日のブログは、

【膝の痛み】にお悩みの患者さまの

症例紹介です。




◻︎40代 男性



◻︎主訴・経過

サッカーを長く続けていて、

強度の強い運動後の膝の軽度の腫れ

を感じていた。(腫れのみ)

1年前の夜にランニングしたのち、

左膝に強い腫れと痛み生じ、

整形外科で検査をし

半月板損傷を伝えられる。

1〜2ヵ月運動を中止。

腫れも引き歩行時の痛みを無くなったため

サッカーをやってみると

再度腫れと痛みが生じる

運動すると腫れや痛みが生じ、

休むと腫れや痛みが治るを繰り返し

近隣の整体や鍼灸施術を受けるも

この繰り返しが続いたため

知人の紹介により当院へ受診する。



◻︎検査

半月板損傷の整形外科的検査、

マクマレー、アプレーテストは陰性。

1年間運動強度は低く設定していて

強い腫れや痛みはなし。

関節可動域に異常もなし。

完全屈曲時のみ痛みと違和感あり。

姿勢検査によるアンバランスがある。



◻︎施術


⚪︎初回施術

アクティベータメソッド

神経バランスを整えて姿勢を安定

鍼灸施術にて膝関節の動作を

スムーズに行えるようにして、

膝周囲の筋のケアも行う。

軽度の運動を指示し初回を終える。



⚪︎2回目施術 1週後

初回施術後は関節の動きも良く、

軽度の運動後も膝関節に問題なし。

前回と同様の施術を行う。

少しだけ強度を上げた運動指示



⚪︎3回目施術 1週後

少しだけ強度の高い運動後、

腫れや痛みが出現。

前回と同様の施術を行う。

腫れや痛みもあるが、

症状を見ながら強度を高めながら

運動を継続するように指示



⚪︎4回目施術 2週後

前回施術後、少し腫れが出現。

強度を下げたランニングと

6割程度の強度でサッカーをプレーできる。

症状は出現したが減弱。

今後も症状を確認しながら

強度を高め運動を継続していく。

経過は良好。

施術は前回同様。

膝関節周囲の軟部組織に対する

アプローチを鍼灸施術にて行う。





※続きは作成中

 治療は継続しています。

 順次、追加していきます。








【お灸でセルフケア教室】

不定期開催でお灸を使ったセルフケア教室を開催しています。

セルフケアの森 当院ページはコチラ

様々なテーマ別で開催しています。何名か集まればご希望のテーマも承ります。気になる方はお気軽に下記問合せフォームよりご連絡ください。


【アクセス】

JR宇都宮線「新白岡駅」東口出て徒歩2分

美容室「Link Hair」さんの隣、マンション1階

当院前、奥から2番目の黒看板の前が専用駐車場となります。


【こもれび整体鍼灸院】

080-5680-9076

〒349-0212

埼玉県白岡市新白岡7-14-3 ヴィラージュ105


【口コミサイト】

エキテン

しんきゅうコンパス


【当院の特徴】

□完全予約制

□スタッフ1名なので担当者が変わらず安心

□経験年数15年以上のベテランなので様々な症状に対応

□カイロプラクティックと鍼灸で健康をサポート

□休日診療可能→お気軽にご連絡ください


肩こり、腰痛、坐骨神経痛、ストレートネック、寝違え、ヘルニア、脊柱管狭窄症、すべり症、四十肩・五十肩、産後ケア、骨盤調整、スポーツ傷害、オスグッド・シュラッター病、足底腱膜炎、野球肩・野球肘、姿勢改善、ゴルフ肘、テニス肘、頭痛、自律神経失調症、起立性調節障害、顎関節症、めまい、耳鳴り、過敏性腸症候群、眼精疲労、喉の違和感、不眠、倦怠感、顔面神経麻痺、ハント症候群など様々な症状にお悩みの患者さまが近隣市町村(久喜市、蓮田市、杉戸町、宮代町など)より来院されています。



NEW

  • 【R7年3月の診療スケジュール】〜白岡・久喜の整体鍼灸院〜

    query_builder 2025/03/04
  • 【膝の痛み】〜白岡・久喜の整体鍼灸院〜

    query_builder 2025/02/06
  • 【R7年2月の診療スケジュール】〜白岡・久喜の整体鍼灸院〜

    query_builder 2025/02/03
  • 【R7年1月の診療スケジュール】〜新白岡・久喜の整体鍼灸院〜

    query_builder 2025/01/09
  • 【R6年もありがとうございました】〜白岡・久喜の整体鍼灸院〜

    query_builder 2024/12/30

CATEGORY

ARCHIVE